昨日の午後は会社を離れ、埼玉・東京・千葉の工務店さんが集まる勉強会へ。
弊社が新築や建て替えの際に採用している「LIXILスーパーウォール工法」(←クリックしてください)
それを扱う工務店の有志の会「さいたまダントツSW会」から(これから社長になる)息子さんや(私のように)弟など会社の2番手が集まる勉強会(11ACTION)です。
今回のホストは伊奈町の猪狩工務店さん。
昨日の午後は会社を離れ、埼玉・東京・千葉の工務店さんが集まる勉強会へ。
弊社が新築や建て替えの際に採用している「LIXILスーパーウォール工法」(←クリックしてください)
それを扱う工務店の有志の会「さいたまダントツSW会」から(これから社長になる)息子さんや(私のように)弟など会社の2番手が集まる勉強会(11ACTION)です。
今回のホストは伊奈町の猪狩工務店さん。
本日午後は、板橋区の諏訪建設さんへ
弊社が新築・建替えの際に採用しているLIXILスーパーウォール工法を取り扱っている埼玉の工務店の集まり「さいたまSWダントツ会」。
その工務店社長さんの息子や弟が2か月に一度集まる「11ACTION」(若手検討会)に出席するために。(諏訪さんは板橋区ですが埼玉の会に参加しています)
昨日は「29年度地域型住宅グリーン化事業に関わる補助金交付申請等の説明会」へ
大きな会場でしたが、建築関係の方で満杯。
長い名前の補助金の説明会ですが・・・
どんな補助金かについて・・・長い説明をします。
本日は、白石工務店パートナー会(協力業者会)。
そして今回は特別講演会を行いました。
弊社の協力業者さん・工務店仲間など100人近く集まりました。
公演をしてくださったのは中村文昭さん 話を聞き入ってしまい写真がほとんど無い・・・
5月末から受講していた(設計などを勉強する)「トリプルS」研修が終わりました。
通常業務に追われながらの週一の研修。何度もへこたれそうになりましたが、通いきりました。
スタッフ・協力業者さんの協力に感謝してます。