金子 道彦(かねこ みちひこ)

金子さん【担当工事】業務、サッシ、建具
【名前】金子道彦(かねこみちひこ)
【ニックネーム】ねこさん
【生年月日】昭和37年10月29日(さそり座)
【血液型】AB型
【出身】埼玉県幸手市長間
【白石工務店とのお付き合い歴】約30年

【資格・特技】

足場主任、剣道(中学時代)、運転好き、魚をさばいて料理すること

【趣味・お休みの日の過ごし方】

子育てですね。あとは機械いじりが好きで前はステレオ関係をいじっていました。

神社を見ることが好きでこの間も足利まで織姫神社に行きました。色んな縁を結んでくれるというご利益があるらしいです。

 

仕事内容を教えてください

 

サッシの組み立て、外装組み立て、取り付け、建具の配達を担当しています。

内装材の搬入をしたり建具を入れたりしています。

 

白石工務店の工事をすることになったきっかけは?

前に勤めていた会社の取引先に白石さんがあったので、昔から知っていたんです。和気あいあいとしていて、入りやすい会社でしたね。

 

白石工務店のいいところはなんですか?

キチッと仕事をしていて、尚且つ親しみがあります。アフターもちゃんとしてると思います。あと最近の流行の先頭を走っているというか、新築のセンスがいいなあと思いますね。

 

職人として譲れないこだわり

IMG_3415(良い家を作るために心がけていること)

綺麗に納めることですね。ドアでも障子でも動きがスムーズになるように心がけています。調整は難しくて時間がかかる時もありますけど、スッと行くと気持ちいいですからね。

扱った事のないモノをいじる時は大変ですけどね。

 

 

 

現場ではここを見てほしいというポイント

綺麗に納めているところはやっぱり見てほしいですね。金属建具は難しいのが多いんですが、それを問題なく完了して納めるところにこだわっているので、見てほしいと思いますね。

 

 

お客さまへアドバイスやメッセージをお願いします

サッシのことや間取りのアドバイスも出来たらなあと思っています。現場でお会いしたら気軽に話しかけて下さい。