「ぷち・るぽ」には、約21帖ほどの「コミュニティールーム」があります。
この「コミュニティールーム」は、社内での研修に使用しますが
本当の目的は「みんながワイワイ楽しく集う場所」として使ってもらうこと。
毎月第三木曜の午後2時から「暮らしの保健室」という、いつまでも健康で暮らし続けることを
目的とし、健康面でのお話を聞いたり相談できたり、時には歌ったり体操をする会を開催しています。
そして、「いつかは私もその一員として、『書道サークル』を始められたらいいな〜」という
密かな夢を持っています。
この「ぷち・るぽ」を、いろいろなコミュニティーの場として、ママさんたちのサークル活動や
お稽古ごとの教室、PTA活動等にぜひご利用いただければと思っております。。