飛田 智宏(とびた ともひろ)

 

 福祉事業を数字としても、成果を出していくことが大きな夢です。
自分が担えるぐらいになっていきたいといつも考えています。

 

 

【氏名】飛田 智宏(とびた ともひろ)
【ニックネーム】とびちゃん
【誕生日】1995年2月3日(みずがめ座)
【血液型】A型
【出身】埼玉県鴻巣市
【資格・特技】
介護職員初任者研修 福祉住環境コーディネーター2級 福祉用具専門相談員
【趣味・お休みの日の過ごし方】

趣味はロードバイクです。スポーツタイプの自転車に乗っています。
乗り始めて7年目で、2台所有しています。決して安くはないですが、1台目(GIANT)は初心者用。2台目(Bianchi)は少し高額もので、
大切に扱っていますね。休みの日は県外まで走りに行くこともあります。多い時は一日の走行距離が100キロ越えになることあります。
走るコースは山の方が好きですね。坂が好きなんです。苦しい感じがいいですね(笑)。

もう一つは映画ですね。邦画は全然見なくて、もっぱらアメリカとかの洋画ばかりですね。最近では映画を観てとにかくなきます。
スッキリして気持ちいいです。
わかりやすく言うと、“アメコミ”ですね。スーパーマンとかバットマンといったヒーローモノです。
洋画のDVDを集めるのも趣味で、買って集めるの繰り返しで、よくブックオフで掘り出し物を探したりしています。
今ではどんどん増えて、棚に入らないので段ボールに入れるぐらいの量になっています。

 

 

■仕事内容を教えてください

 

白石工務店においての福祉事業全般です。
主に福祉用具のレンタル・販売や介護事業の住宅改修ですね。
そういったお仕事を増やしていくために、居宅介護支援事業所などに訪問活動しています。
直接事業所にお伺いして、ケアマネージャーさんたちに話を聞いてもらったり、
少しでも会社のこと、私のことを知っていただけるように伺っています。
あとは、日々の仕事としてポスティングや現場の清掃活動、事務所での電話対応など。
幅広く仕事が出来るよう心がけています。

 

■この会社に入った理由はなんですか?

 

大学では福祉を学んでいました。
福祉の中でも介護を主に学んでいたのですが、勉強をしていくうちに住環境やお家づくりに興味が出てました。

そんな時に、大学の先生に紹介してもらったのが白石工務店でした。
教科書で見る図面や写真はどれもリアリティがなくて、やっぱり実際の「現場を見たい!」と思ったのが理由の一つです。
入社を決めた理由としては、福祉用具等扱った地元埼玉県の会社っていうのが大きかったです。

当然悩みましたね。一生を決めることだったので。
今だから言えますが、他にも同じような福祉用具を取り扱う会社も受けましたが、やっぱり福祉だけではなく、
「“住環境”も含めてやっていきたい」と思って、白石工務店にお世話になることに決めました。

 

■「この仕事、やっててよかった!」と思う瞬間は?

 

まだ日が浅いので、大きな仕事の経験はないですが、そんな中でも
例えば、現場の掃除でお客さまに「ありがとう!」と言ってもらえるだけでうれしいですね。

社内だけではなく、会社から出て、お客様と触れ合うことで、感謝の言葉を直接言われる。
予想はしていたのですが、「こんなにも嬉しいのか」と思いましたね。
社会に出るのも始めてだったので、驚きと喜びがありました。

良かった思い出は、初めて直接お客さまに販売したシャワーチェアですね。
実際に使われたあとの感想をお聞き出来たり、申請をする上で中々書類が揃わなかったり色々と苦労も含めて。
多くの人の関わりがあって、はじめて仕事が成立してお客さまに喜んでもらえたので良かったですね。
でも、まだまだ“感情面での良かった”が多いので。数字として大きく会社に貢献したいという思いもあります。

 

■今の仕事で大変だったこと・気をつけていることは?

 

若いのにパソコンができないことですね。機械に弱いんですよ(笑)。
パソコンは少しずつ、触って、教えてもらって学んでいます。
あとは、市に出す申請書類関係ですね。当然審査は厳しいものなのでまだまだ慣れずに大変です。
他にはコミュニケーションですね。物事を簡潔に相手に伝えるという課題を感じています。
例えば“伝えたいこと”と“伝わっていること”が違っていたりすることもあるので、そこは憶病に
ならずしっかりやっていきたいです。

 

■社内で「これをやらせたら右に出るものはいない」ことはなんですか?

 

白石工務店の花木いじりです。園芸で6年ぐらいアルバイトをしていたので、草取り、花の世話はずっと集中して出来てしまいます。
いい意味でも、悪い意味でも“すばしっこさ”で。ポスティングとかは早いかな。

 

■今後、仕事(もしくはプライベート)で実現したい夢は?

 

仕事で白石工務店の福祉事業を数字としても、成果を出していくことが大きな夢です。
自分が担えるぐらいになっていきたいといつも考えています。

プライベートでは、いつかは結婚して、子どもができて、家を建てて、、、っていう夢はありますね。

とは言え今は、お客さま、協力業者さん、社内スタッフ問わず関わる人みんなに、
「飛田くんいいね!」と言ってもらえるような仕事がしたいですね!頑張ります!