先日お風呂の入口に手すりをつけさせていただきました。
浴室の床が下がっており、入口移動時には段差を乗り越える必要があります。
普段から扉の枠や、柱など掴める所を掴んでいましたが、体調が悪い時や、ふらついた時にも、しっかりつかめる手すりが必要と話があり、今回の工事に至りました。
今回はお風呂の手すりを付けましたが、他にも少しずつ大変に感じている部分があると言っていたので、住環境を考えて工事をおこないたいと思います。
何かをするときに必要なものってありますね。代替えであるものを利用していることも多いかなとも思います。お客様の相談事いろいろ解決してあげてください。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
シェアしてください
記事カテゴリー
おすすめ記事
白石工務店 福祉担当の飛田智宏です。
白石工務店福祉担当の飛田智宏です。
白石工務店の福祉担当飛田智宏です。
新着情報
1件のフィードバック
何かをするときに必要なものってありますね。代替えであるものを利用していることも多いかなとも思います。お客様の相談事いろいろ解決してあげてください。