浴室すのこ

白石工務店8年目になりました。福祉担当の飛田智宏です。

 

最近ブログの更新を滞っていました。申し訳ございません。

 

決意新たにブログを更新していきますので、何卒よろしくお願いいたします(笑)

 

 

今回久しぶりのブログは「浴室すのこ」についてです。

 

脱衣所と洗い場の段差が高く、また浴槽高さがあり跨ぐ動作が大変で困っているお客様の提案になります。

 

お風呂をユニットバスにする提案も行いましたが、時間や経費が掛かることで、その他に良い提案が無いか、調べました。

 

福祉用具の販売で対応することに決定いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

納品前と納品後の写真を見ていただくと一目瞭然です。

 

納品後にお客様から、「段差の解消も良かったけど、足を着いてもヒヤっとしないことが何より良いです。」とお話をいただきました。

 

タイル張りの床材ですので、冬場は特にヒヤっとしていた所、今はかなり軽減されているそうです。

 

商品も和風で素敵ですね♪

 

今後もできる提案をおこない、どちらがお客様にとって良いのか。一緒に考えながら進めていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

SHARE

シェアしてください

CATEGORY

記事カテゴリー

RECOMMEND

おすすめ記事