串田 雅士(くしだ まさし)
「白石さんで工事して良かった!ありがとう!」と言ってもらえるのが
うれしいですね。しみじみ思います。
【所属・役職】専務
【氏名】串田 雅士(くしだ まさし)
【ニックネーム】専務
【誕生日】1972年3月24日(おひつじ座)
【血液型】O型
【出身】埼玉県幸手市
【資格・特技】
2級建築士 福祉住環境コーディネーター2級
増改築相談員
JFA公認D級サッカーコーチ サッカー4級審判
【趣味・お休みの日の過ごし方】
サッカーをしている娘と息子の試合の応援に行くことが多いです。サッカーコーチの資格も持っていて、
以前は少年団のコーチもやっていたのですが、
急な仕事が入ったりして休日の予定が定まらないため、今は休んでいます。
永松 淳子(ながまつ あつこ)
今後お客さまが気軽に来ることができるような工務店に
もっともっとしていきたいですね。
【氏名】永松 淳子(ながまつ あつこ)
【ニックネーム】あっちゃん
【誕生日】6月28日(かに座)
【血液型】O型
【出身】大分県西国東郡香々地町
【資格・特技】
福祉用具専門相談員
【趣味・お休みの日の過ごし方】
読書やウォーキングですね。
本を読むのが好きということもありますが、本屋の
雰囲気が好きなんです。都内に住んでいた頃は会社の
行き帰りによく立ち寄っていました。
休みの日に出かける時も、駅まで基本歩いて行きます。20~30分の距離ですが、楽しいですね。
基本、移動は歩きか自転車です(笑)。
村田 知寛(むらた ともひろ)
現場での準備やお客様とのコミュニケーションも考えながら仕事を進めています。
【氏名】村田 知寛(むらた ともひろ)
【ニックネーム】むーちゃん
【誕生日】1997年1月14日(やぎ座)
【血液型】A型
【出身】埼玉県加須市
【趣味・お休みの日の過ごし方】
休日は友達と遊ぶことが多いです。あとはバイクの洗車ですね。手入れをしておかないと調子が悪くなってしまうので、時間があるときには磨くようにしています。
三浦 紀子 (みうら のりこ)
「三浦さんで良かった」と言われるようになりたい。
そして、住まいづくりを超えて、お客様との笑顔の輪を広げたいんです。
【氏名】三浦 紀子 (みうら のりこ)
【ニックネーム】りこ
【誕生日】10月23日(てんびん座)
【血液型】B型
【出身】埼玉県栗橋町
【資格・特技】
整理収納アドバイザー2級 普通自動車免許 医療事務
フットサル・サッカー・スノーボード・登山・畑仕事
【趣味・お休みの日の過ごし方】
お休みの日は、フットサルをしたり、動物をたくさん飼っているのでペットの世話や愛犬とドライブして河原で遊んだり、畑仕事をしたりしています。
とにかく自然が大好きなので、夏などはキャンプにも行きます。
白石 真由美(しらいし まゆみ)
お引き渡しの際、お客さまの笑顔を見るのは何よりの喜びですが、
その後のお客さまのお子さまの成長も大きな楽しみです。
【氏名】白石 真由美 (しらいし まゆみ)
【ニックネーム】まゆみさん まゆみちゃん
【誕生日】12月4日生まれ(いて座)
【血液型】A型
【出身】中野生まれ、幸手育ち
【資格・特技】
福祉住環境コーディネーター2級 福祉用具専門相談員
宅地建物取扱主任者 幼稚園教諭 書道師範免状
【趣味・お休みの日の過ごし方】
小学校2年生のときから書道を習っています。休日は
もっぱら書を書いているか、美術館などで平安時代の
有名な書を見に行ったりしています。
時には京都や奈良まで足を運ぶことも。
すでに趣味の範囲を超えているかもしれません。
会長:白石 昭一(しらいし しょういち)
今も昔も変わらないよ。会社を大きくしなくてもいいから、
周りの人、地域のために・・・
【所属・役職】会長
【氏名】白石 昭一(しらいし しょういち)
【誕生日】昭和17年4月10日(おひつじ座)
【血液型】O型
【出身】埼玉県幸手市
【資格・特技】
2級建築士、技能士
【趣味・お休みの日の過ごし方】
ウォーキングです。去年初めて佐波街道を45km歩きました。その次の35kmは途中でおしまいでしたけど。そりゃあ足は痛くなります。(笑)
ようやく45kmクリアしたのは3年目でしたね。
飛田 智宏(とびた ともひろ)
福祉事業を数字としても、成果を出していくことが大きな夢です。
自分が担えるぐらいになっていきたいといつも考えています。
【氏名】飛田 智宏(とびた ともひろ)
【ニックネーム】とびちゃん
【誕生日】1995年2月3日(みずがめ座)
【血液型】A型
【出身】埼玉県鴻巣市
【資格・特技】
介護職員初任者研修 福祉住環境コーディネーター2級 福祉用具専門相談員
【趣味・お休みの日の過ごし方】
趣味はロードバイクです。スポーツタイプの自転車に乗っています。
乗り始めて7年目で、2台所有しています。決して安くはないですが、1台目(GIANT)は初心者用。2台目(Bianchi)は少し高額もので、
大切に扱っていますね。休みの日は県外まで走りに行くこともあります。多い時は一日の走行距離が100キロ越えになることあります。
走るコースは山の方が好きですね。坂が好きなんです。苦しい感じがいいですね(笑)。
もう一つは映画ですね。邦画は全然見なくて、もっぱらアメリカとかの洋画ばかりですね。最近では映画を観てとにかくなきます。
スッキリして気持ちいいです。
わかりやすく言うと、“アメコミ”ですね。スーパーマンとかバットマンといったヒーローモノです。
洋画のDVDを集めるのも趣味で、買って集めるの繰り返しで、よくブックオフで掘り出し物を探したりしています。
今ではどんどん増えて、棚に入らないので段ボールに入れるぐらいの量になっています。
染谷 知佳子 (そめや ちかこ)
思いやりの気持ちを大切にしている先輩たちのように、
お客様に慕われるような人間になりたいです。
【氏名】染谷 知佳子 (そめや ちかこ)
【誕生日】3月21日
【血液型】O型
【出身】出身は横浜で小学生から杉戸町
【趣味・お休みの日の過ごし方】
趣味はディズニーランドに行くことですね。今はこの状況下で中々行けませんが、幼いころから大好きで、2.3ヶ月に一度は行ってました。好きなキャラクターですか? プーさんです。(笑)。あとは旅行です。特に離島が大好きです。毎年、宮古島や石垣島に行きます。きっかけは、新婚旅行で沖縄の離島をまわったことです。与那国島や小笠原諸島にも行きました。何もないところで何もしないのが大好きなんです(笑)。青ではなく透明の海を眺めて、またここに来るために頑張ろう!と思わせてくれる空気が好きです。
生井 慧(なまい けい)
会社の雰囲気が明るくて、ここで働いてみたい!って。
面接の時にしっくりきたのは今でも覚えています。
【氏名】生井 慧(なまい けい)
【ニックネーム】けい
【誕生日】1992年2月16日(おひつじ座)
【血液型】多分A型
【出身】茨城県猿島郡境町
【資格・特技】
大型自動二輪 スノーボード
【趣味・お休みの日の過ごし方】
バイクでドライブ。勢いで北海道・九州も行ったことあります。映画鑑賞、家具屋巡り…
コロナ禍でなければ色々行きたいですね。家で畑仕事もしますよ。ブドウやイチゴ育てたりしてますね。
大倉 愛(おおくら あい)
工務店を代表してお客様宅を訪問しているので、全スタッフが自分の後ろにいると思って気を引き締めて行動しています。
【氏名】大倉 愛(おおくら あい)
【誕生日】8月23日(おとめ座)
【血液型】B型
【出身】新潟県
【資格・特技】
インテリアコーディネーター
【趣味・お休みの日の過ごし方】
十何年か新体操をしていた名残で、ストレッチで身体をほぐすことが習慣になっています。時々、YouTubeを見ながらヨガもやったりします。心も身体もスッキリするので、とてもいい時間を過ごせているなと実感します。他には、自分でジェルネイルをしたり、レジン工作をしますね。ジェルネイルは利き手じゃない方の手で出来ることを考えると、毎回シンプルな塗り方になってしまいます(笑)器用ではないので…。
ツヤツヤも好きですが、ツヤ消し仕上げになるジェルもあるので、
気分に合わせて変えて楽しんでいます。
レジン工作では、ドライフラワーやキラキラを入れてキーホルダーなどを
作っています。こちらは利き手を存分に使えるので、多少複雑でも大丈夫です。
グラデーションにするために、自分で着色剤を混ぜて配色を考えるのが楽しくて
つい没頭しています。
畑 和貴 (はた かずたか)
お仕事や金額の大小に関わらず、一生懸命にやる!
そんな気持ちがとても伝わってきたので入社を決めました。
【氏名】畑 和貴 (はた かずたか)
【誕生日】1981年1月12日
【血液型】O型
【出身】千葉県野田市(関宿)生まれは柏市
【資格・特技】木造建築物の組立等作業主任、足場の組立等作業主任者
【趣味・お休みの日の過ごし方】
ギター(エレキ&アコギ)。BANDはおじいちゃんになってもやってます!ドライブ。自宅DIY(工期は長めです。笑)。娘たちとゲームでスーパーマリオやってます。買わない買い物ですね。見て歩くことが好きです。
岡田 佳菜(おかだ かな)
モノづくりが好きなので、仕事になっているのが嬉しいです。
お打合せのたびに、完成をイメージしてとてもワクワクしています!
【氏名】岡田 佳菜(おかだ かな)
【誕生日】5月18日
【血液型】A型
【出身】埼玉県
【資格・特技】2級建築士、建築施工管理技士2級、インテリアコーディネーター、3級建築大工技能検定試験、整理収納アドバイザー準1級
【趣味・お休みの日の過ごし方】
このお仕事をする前は、ファッションの専門学校を卒業して、洋服を作る仕事をしていたので、服作りなどのモノづくりが好きです。
友人と共同で、作業をするアトリエを持っています。そこで使う大きなテーブルや、棚は自分でDIYをしました。使いやすくてお気に入りです。
休みの日はそこにこもって何を作っている事が多いです。